ポアロちゃんの相談室#4
別居中の夫から慰謝料を取りたい
(ポアロちゃん)
相談者 「別居を初めて、もう直ぐ3年が経つんだけど、
女がいると思うから慰謝料請求したいの」
「それなら、証拠が必要だね。別居の原因は?」
相談者 「勝手に出て行ったのよ。それに3年経つと、不法行為の時効でしょう?
慰謝料請求するなら早くしないと思って・・・」
「時効については大丈夫だよ。不法行為の相手を知ったときから3年だし、
損害を受けた時から3年、不貞行為の慰謝料は、
この損害が発生したときは、離婚時という、判例だよ」
相談者「なら焦る必要はないのかな・・」
「そうでもないよ。
3年ぐらい経つと「婚姻関係が破綻」していると裁判で認められやすくなる。
もし仮に、今すぐに、相手(夫)から、離婚請求されたら認められる可能性は高いよ」
相談者「そうなの???」
「今は、夫が浮気している証拠が何ひとつ無いからね。
現状は、有責配偶者にならないね」
相談者「有責配偶者?」
「不貞を行った配偶者のことだよ。自ら婚姻を破綻させておいて、
離婚を請求するなんて信義則に反して許されないんだよ。
だから、今のうち不貞の証拠を取っといたほうがいいよ」
相談者「逆にのんびりしてる場合じゃないのね」
「そうだよ、離婚をするにせよ、しないにせよ、
放置してることが、一番危険だよ。
ことが(離婚請求されてから)起こってから、
証拠を取る為、探偵に依頼すると大変だよ。
相手も警戒するし、その間だけ会わないかもしれない
それに・・
相談者「それに?」
「3年以上経つと、相手は既に婚姻関係は破綻してたと、言い出しかねない。
そうすると、裁判になった場合は、夫から慰謝料は取れるけど、
浮気相手からは、慰謝料を取れるかどうか難しくなるよ。
だから、女がいると思うなら、
別居して2年目ぐらいで浮気調査をするべきだったよ。
ただ、まだ3年経ってないからね、大丈夫だと思うよ。
後は、離婚するかどうかで女から取れるかどうかは、変わって来るよ」
相談者「離婚しなかったら?」
「まあ、取れて50万~150万ぐらいだね」
相談者「そうですか。とりあえずは、浮気の証拠だけでも取っときます。」
J.P.Aグループ
池袋オフィス
●TEL:03-6802-8160
●FAX:03-6802-8161
●MAIL:info@hytokyo.co.jp
●所在地:〒171-0014 東京都豊島区池袋2-49-13杉山ビル2F
JR「池袋駅」北口より徒歩3分
●代表:原田 秀樹
●探偵業届出番号:東京都公安委員会 第30130308号
●探偵業開始番号:東京都公安委員会 第30110315号
町田オフィス
●TEL:042-732-3534
●FAX:042-732-3263
●MAIL:machida@hytokyo.jp
●所在地:〒194-0013 東京都町田市原町田2-7-6-306
JR「町田駅」ターミナル口より徒歩5分
●代表:黒木 健太郎
●探偵業届出番号:東京都公安委員会 第30110313号
横浜オフィス
●TEL:045-827-3890
●FAX:045-827-3894
●MAIL:yokohama@hy-tokyo.jp
●所在地:〒244-0814 神奈川県横浜市戸塚区南舞岡1-24-21
●代表:山﨑 直希
●探偵業届出番号:神奈川県公安委員会 第45130061号
●探偵業開始番号:神奈川県公安委員会 第45120105号
ポアロちゃんの相談室#3
探偵ポアロちゃんが相談者の悩みに答えます。
私、愛人なんですが、慰謝料請求をしたい
本日の相談者は愛人関係を5年も続けてる女性の方
相談者「付き合ってる彼氏がいるんですけど、不倫なんです。
彼、奥さんとは「別れる」って言って付き合い始めてずるずると、5年・・・
もういい加減、うんざり、別れて、騙してた分慰謝料請求したいの」
「それは無理だよ。妻がいる男性と結婚の約束をしても、
公序良俗に反して無効だよ。(民法90条)
それを理由に訴えを起こしたとしても、
情交関係継続の責任は双方の共同責任であるとして、
民法708条の法の精神に反するとして、
棄却されるよ。」
相談者「そんな、5年も彼のことを待ったのに・・・」
「日本は法律婚主義だから、愛人には何の権利もないよ。
ただ、認められたケースもあるよ。
誓約書で妻と別れて結婚する、しなければ慰謝料を払うと書いたケースや、
男が嘘をついて、妻とはもう別れたといって交際したケースや、
これも、男が嘘をついて、「妻と別れたい」などと言い、
社会的に未熟な未成年(19歳)の女性を妊娠させたケース、
他には、妊娠して、一旦は同棲関係など持てば、認められる場合もある。
ただ、奥さんには慰謝料を払わなければいけないけどね。」
相談者「そうなんですか・・・私の場合は、なにも当てはまらない・・・
私の5年間を返してほしい・・・
「しょうがない、不倫をした貴女が悪い。
相手から迫られたとしても、奥さんと別れるまで肉体関係を持つべきではない。
それに、「妻とは別れる」なんてすぐ口にするような男にろくな奴はいない。
これ以上、不倫関係を続けても、貴女に未来はないよ。
相手の奥さんに慰謝料請求される前に、別れた方がいい。」
相談者「そうします・・・」
J.P.Aグループ
池袋オフィス
●TEL:03-6802-8160
●FAX:03-6802-8161
●MAIL:info@hytokyo.co.jp
●所在地:〒171-0014 東京都豊島区池袋2-49-13杉山ビル2F
JR「池袋駅」北口より徒歩3分
●代表:原田 秀樹
●探偵業届出番号:東京都公安委員会 第30130308号
●探偵業開始番号:東京都公安委員会 第30110315号
町田オフィス
●TEL:042-732-3534
●FAX:042-732-3263
●MAIL:machida@hytokyo.jp
●所在地:〒194-0013 東京都町田市原町田2-7-6-306
JR「町田駅」ターミナル口より徒歩5分
●代表:黒木 健太郎
●探偵業届出番号:東京都公安委員会 第30110313号
横浜オフィス
●TEL:045-827-3890
●FAX:045-827-3894
●MAIL:yokohama@hy-tokyo.jp
●所在地:〒244-0814 神奈川県横浜市戸塚区南舞岡1-24-21
●代表:山﨑 直希
●探偵業届出番号:神奈川県公安委員会 第45130061号
●探偵業開始番号:神奈川県公安委員会 第45120105号
ストリートビュー訴訟 プライバシーの侵害
原告の敗訴が確定
福岡市の女性がグーグルの日本法人に損害賠償を求めた訴訟の上告審決定があった。
女性はネット検索大手グーグルの「ストリートビュー」で、下着などの洗濯物を撮影、
公開されプライバシーを侵害されたとして、提訴した。
だが、大橋正春裁判長は、女性側の上告を退ける決定をした。
これで女性の敗訴が確定した。
1審・福岡地裁は、画像について
「ベランダに掛けてある洗濯物らしきものが何かは判別できず、個人を特定するには至らない」と指摘。
プライバシー権侵害を認めず、2審・福岡高裁も支持した。
ストリートビューは、プラバシーの侵害にあたらないのか?
過去の判例でプライバシー権についてこんな見解がある。
個人の顔や姿形については、「肖像権」として民法上保護されている。
個人の私的事項についても、「私生活をみだりに公開されない権利として」プライバシー権がある。
これらをふまえると、プライバシーの侵害にあたるのは、
ベランダの洗濯物が個人を特定できた場合のみである。
高裁では、「個人の顔や姿形以外の個人の私的事項についてもそれを無断で撮影する行為はプライバシーの侵害にあたる」
との見解を表しているので、
極端な事を言えば、下着に名前が書いてあり個人のものと特定ができれば、
損害賠償にあたるのかなと・・・
(あくまでも個人的見解です。)
J.P.Aグループ
池袋オフィス
●TEL:03-6802-8160
●FAX:03-6802-8161
●MAIL:info@hytokyo.co.jp
●所在地:〒171-0014 東京都豊島区池袋2-49-13杉山ビル2F
JR「池袋駅」北口より徒歩3分
●代表:原田 秀樹
●探偵業届出番号:東京都公安委員会 第30130308号
●探偵業開始番号:東京都公安委員会 第30110315号
町田オフィス
●TEL:042-732-3534
●FAX:042-732-3263
●MAIL:machida@hytokyo.jp
●所在地:〒194-0013 東京都町田市原町田2-7-6-306
JR「町田駅」ターミナル口より徒歩5分
●代表:黒木 健太郎
●探偵業届出番号:東京都公安委員会 第30110313号
横浜オフィス
●TEL:045-827-3890
●FAX:045-827-3894
●MAIL:yokohama@hy-tokyo.jp
●所在地:〒244-0814 神奈川県横浜市戸塚区南舞岡1-24-21
●代表:山﨑 直希
●探偵業届出番号:神奈川県公安委員会 第45130061号
●探偵業開始番号:神奈川県公安委員会 第45120105号
ポアロちゃんの相談室#1
探偵ポアロちゃんが相談者の悩みに答えます。
浮気してるかもしれない旦那の携帯に行動監視ツールを入れたい。
(探偵ポアロちゃん)
本日の相談者は、女性の方。
この女性、旦那の行動が気になって仕方ないらしい。
相談者「ポアロちゃん、今、スマホに行動監視ツールがあるでしょ?
これを、うちの旦那のスマホに入れて、行動を見てみようと思うんだけどどう思う?」
「それは、あまり賛成できないよ。罰則は厳しくないけど、犯罪行為だよ。
不正指令電磁的記録の作成罪、提供罪、供用罪、取得罪、保管罪(刑法一六八条の二、一六八条の三)にあたるんだ。」
相談者「え、そうなの?」
「犯罪行為だよ。夫婦でも勝手にスマホを見たら、プライバシーの侵害にあたるしね。
それにばれたとき、旦那が浮気していなかったら、逆に離婚原因になって、相手から離婚請求されても文句は言えなくなるよ。」
相談者「簡単に浮気の証拠が掴めると思ったんだけど・・・」
「浮気の証拠にもいろいろあるよ。ただ浮気の証拠を掴みたいなら、GPSで行動を監視して、怪しい行動のときにその場に乗り込んで、旦那の浮気の現場を抑えればいいが、相手(浮気相手も含む)に対して慰謝料請求するならまた別だよ。」
相談者「どういうこと?」
「慰謝料を請求するなら、それなりの証拠が必要になるよ。携帯監視ツールは刑法に引っかかるけど、民事では有効な証拠として採用されるよ。
ただ、GPSでホテルに居ることがわかっても、キッチリと(浮気相手と一緒の)ホテルの出入りの証拠が無いと慰謝料を取れないよ。
状況証拠では慰謝料は取れないんだ。(取れたとしても金額的に浮気の証拠が有るときの1/3ぐらい)相手が認めれば別だけどね。
それに、民法で定められている、浮気の定義(不貞行為)は継続した肉体関係が必要なんだ。
数回、明らかに肉体関係があったという証拠が必要ということ。
逆に考えると、「一度の浮気は許しなさいよ」ということ。」
相談者「え、一度でも許せないよ。」
「そうなんだけどね、法律上は一度の浮気じゃ離婚は認められないんだ。結果的に慰謝料も取れないんだよ。
だから、慰謝料を取りたいなら、浮気の証拠が複数回必要なんだよ。」
相談者 「ポアロちゃん、ありがとう。うちの旦那はまだ浮気しているかわからないから、しばらく様子見てみるわ。」
「そうだね。それがいいよ。何かあればチカラになるよ」
J.P.Aグループ
池袋オフィス
●TEL:03-6802-8160
●FAX:03-6802-8161
●MAIL:info@hytokyo.co.jp
●所在地:〒171-0014 東京都豊島区池袋2-49-13杉山ビル2F
JR「池袋駅」北口より徒歩3分
●代表:原田 秀樹
●探偵業届出番号:東京都公安委員会 第30130308号
●探偵業開始番号:東京都公安委員会 第30110315号
町田オフィス
●TEL:042-732-3534
●FAX:042-732-3263
●MAIL:machida@hytokyo.jp
●所在地:〒194-0013 東京都町田市原町田2-7-6-306
JR「町田駅」ターミナル口より徒歩5分
●代表:黒木 健太郎
●探偵業届出番号:東京都公安委員会 第30110313号
横浜オフィス
●TEL:045-827-3890
●FAX:045-827-3894
●MAIL:yokohama@hy-tokyo.jp
●所在地:〒244-0814 神奈川県横浜市戸塚区南舞岡1-24-21
●代表:山﨑 直希
●探偵業届出番号:神奈川県公安委員会 第45130061号
●探偵業開始番号:神奈川県公安委員会 第45120105号
hy東京探偵事務所 公式SNS
hy東京探偵事務所 公式SNS
■ Facebook 「ポアロちゃんの事件簿」 https://www.facebook.com/J.P.A.group
・「未解決事件ファイル」
・「嘘か誠か~都市伝説~」
の3本をメインに投稿・配信しております。
■ twitter 「hy tokyo detective」 https://twitter.com/hytokyo
・現役探偵が、つぶやく時事ニュースや日ごろの出来事。
■ Ameba blog 「hy東京探偵事務所 池袋オフィス代表」 http://profile.ameba.jp/jpa-jpa/
・池袋オフィスの代表のブログです。
■ Ameba blog 「探偵は町田にもいた!!! hytokyo クロキ」 http://profile.ameba.jp/hytokyo-machida
・町田オフィスの代表のブログです。
■ google+ 「hy東京探偵事務所 池袋オフィス」 https://plus.google.com/u/0/b/
105637336712612341006/105637336712612341006/posts
・株式会社J.P.A.及びhy東京探偵事務所の情報を投稿していきます。
豊島区で探偵といえばhy東京探偵事務所
豊島区で探偵といえばhy東京探偵事務所
大繁華街である池袋、高級住宅地である目白、おばあちゃんの憩いの場である巣鴨、多くの著名人が眠る雑司ヶ谷霊園など、
様々な特色をもった地域である。
探偵社・探偵事務所も多く存在しています。
しかし、残念ではございますが、探偵業界には、まだまだ悪質な探偵社が多く存在しているのも事実です。
お客様には、ぜひ、優良な探偵社をお選び頂きたいと思います。
探偵社の選び方
では、多く存在している探偵社から、どのように優良な探偵社を選べばよいのか?
答えは簡単です。弊社がご提案する「探偵社選びに失敗しない5つの項目」を参考にしてください。
既に悪質な探偵社に騙されたあとに、当社にご相談に来られるお客様が多くいらっしゃいます。
そんなお客様から、お話をお伺いさせていただく度に、お客様が騙されない方法はないものかと考えております。
その第1歩としてまずは、「探偵社選びに失敗しない5つの項目」を皆様に見て頂くことにより、
皆様が納得できる探偵社選びをする事が出来ると考えております。
探偵社の調査料金
調査料金は各探偵社によって様々です。
弊社の調査料金とあわせて比較表がございますので、ご覧いただきたいと思います。
なぜここまで、調査料金に違いが出るのか?
こちらを参考にしてください。見て頂ければ探偵社の調査料金の設定方法がおわかりいただけます。
当社のホームページ内にあります「調査料金」のページになります。
hy東京探偵事務所 池袋オフィス
hy東京探偵事務所は池袋・町田・横浜と3オフィスを拠点に、常にグループとして連携し、調査を進めていきます。
ここで、グループの理念をご説明させていただきます。
グループ理念 「歩」
①クライアント様と共に歩む
②未来へ向かって一歩踏み出す
③一歩一歩確実に成長する
シンプルで皆様にお分かり頂けたと思います。
私たちは、
お客様の大切な人生を共に歩んでいく覚悟があり、
お客様ひとりではなく、共に一歩を踏み出し、
お客様と共に成長をしていきたい
ごあいさつ
当社の「代表よりご挨拶」をさせていただきたいと思います。
少し長くなりますが、読んで頂けるだけで、必ずあなたのお役に立てると思います。
ご相談は今すぐ
hy東京探偵事務所へのご相談は今すぐどうぞ。
お電話でもメールでも24時間対応しております。
株式会社J.P.A.(Japan Progress Agency)
hy東京探偵事務所 池袋オフィス
所在地 : 東京都豊島区池袋2-49-13 杉山ビル2階
TEL : 03-6802-8160
探偵業届出証明書番号 : 東京都公安委員会 第30130308号
開始届出証明書番号 : 東京都公安委員会 第30110315号
◆豊島区地域情報
・サンシャインシティ:東京都豊島区 東池袋3-1-1
・巣鴨とげぬき地蔵尊:東京都豊島区巣鴨3ー35ー2
・ナムコナンジャタウン:東京都豊島区東池袋3ー1ー3 ワールドインポートマートビル
・池袋演芸場:東京都豊島区西池袋1ー23ー1
・東京芸術劇場:東京都豊島区西池袋1-8-1
・池袋警察署:東京都豊島区西池袋1ー7ー5
・目白警察署:東京都豊島区目白2ー10ー2
・巣鴨警察署:東京都豊島区北大塚1ー15ー15
・豊島区役所:東京都豊島区東池袋1ー18ー1
・豊島税務署:東京都豊島区西池袋3ー33ー22
・池袋消防署:東京都豊島区西池袋2ー37ー8
・豊島消防署:東京都豊島区東池袋3ー19ー20
・豊島郵便局:東京都豊島区東池袋3ー18ー1
・池袋郵便局:東京都豊島区池袋2ー40-13
浮気調査を新宿区でお考えの方
浮気調査を新宿区でお考えの方
新宿区の人口は平成26年3月で、約32万4千人に達しています。中でも外国人が約3万4千人と1割を占めています。
新宿区は、西新宿に所在する東京都庁、落合などの住宅地、日本一の繁華街である歌舞伎町、新大久保周辺のコリアンタウンなど、様々な顔を持った地域であるといえます。
ですので、新宿区で浮気調査をする場合は、調査員がどれだけ地域を把握しているかが、重要にもなってきます。
浮気調査
浮気調査は、浮気の証拠を押さえるために行うのが、ほとんどです。
この証拠を押さえるために必要なのは、調査員の土地勘も重要ですが、何といっても調査員の調査能力になります。
調査能力のない調査員が調査を行っても、肝心の証拠を押さえることはできません。
中には、成功報酬という契約にも関わらず、きっちりと請求してくる探偵社も存在しています。
こんなトラブルを避けるためにも、お客様の探偵を選ぶ目が重要になってきます。
当社からご提案する「探偵社選びに失敗しない5つの項目」(←クリック)を参考にしてください。
hy東京探偵事務所の調査能力
当社の調査能力は、はっきりと申し上げますが、非常に高いです。
なぜ、調査能力が高いのか?
当社独自の研修プログラムに秘密があります。
探偵になるためには、探偵としての教育を受けなければなりません。(探偵業法)
しかし、ほとんどの探偵社が、教育をせずに新人探偵を現場に出します。
中には探偵学校を卒業したから、教育は終了と判断している探偵社もいます。
当社の代表も大手探偵社が運営する探偵学校を卒業しておりますが、
探偵学校で学ぶ事は全くと言っていいほど、実際の現場では役に立たない事ばかりです。
ですので、当社の調査員になるためには、
探偵学校を卒業した人も、探偵経験者も、全員が、当社独自の研修プログラムを受けていただく事になっております。
研修プログラムは、3ヶ月から6ヶ月の間で行われ、最終テストに合格しなければ、当社の調査員になることはできません。
当社では、
お客様のお手伝いをさせていただく調査員の質を大切にしております。
浮気調査の料金
無駄に高いところもあれば、ビックリするくらい安いところもあります。
お客様の人生を左右する証拠を入手する作業になりますので、
ビックリするくらい安いところは避けた方が良いと思います。
費用だけ払って、実際には調査をしていないという悪質な探偵社が存在しているとの報告もございます。
浮気調査の料金で大切なことは、お客様がその価値に満足しているかという事だと思います。
誰だって価値のないものにお金は払いたくないものです。
浮気調査で価値があるもの、それは証拠です。
また、無駄な費用も省けるなら省くべきだと考えます。
当社の「代表からのごあいさつ」の中に、探偵社の調査料金の設定方法が記載されていますので、
こちらも「探偵社選びに失敗しない5つの項目」(←クリック)と合わせて、参考にしてください。
浮気調査 終了後
浮気調査の終了後は、手に入れた証拠をどのように使用し、お客様の人生を進めていく事ができるのかなどを一緒に考え、アドバイスさせて頂きます。
また、弁護士の紹介もさせて頂きますので、お客様・弁護士・探偵が一つのチームとなって、浮気相手と戦うことも可能です。
今すぐご相談ください
浮気が原因で悩みを抱えているあなた、今すぐご相談ください。
あなたは、パートナーの浮気で悩みながら生活しなくていけない人間ではありません。
そんな人間はこの世の中にはいません。
悩んでいる時間が勿体ないです。
当社の相談窓口は24時間対応可能です。
あなたからの、ご連絡お待ちいたしております。
株式会社J.P.A.(Japan Progress Agency)
hy東京探偵事務所 池袋オフィス
所在地 : 東京都豊島区池袋2-49-13 杉山ビル2階
TEL : 03-6802-8160
探偵業届出証明書番号 : 東京都公安委員会 第30130308号
開始届出証明書番号 : 東京都公安委員会 第30110315号
☆新宿区地域情報
・東京都庁:東京都新宿区西新宿2−8−1
・スタジオアルタ:東京都新宿区新宿3丁目24−3
・ルミネザよしもと:東京都新宿区新宿3-38-2 7階
・新宿伊勢丹:東京都新宿区新宿3−14−1
・新宿御苑:東京都新宿区内藤町11
・花園神社:東京都新宿区新宿5−17−3
・新宿警察署:東京都新宿区西新宿6−1−1
・新宿消防署:東京都新宿区百人町3-29−4
・ヒルトン東京:東京都新宿区西新宿6-6-2
港区で探偵をお探しの方
港区で探偵をお探しの方
港区といえば、日本のビジネスの中心で、企業も多く存在しています。
もちろん探偵社・探偵事務所も多く存在してます。
ただ、その中に高い調査能力を持った探偵と呼べるものがいくつ存在しているのか・・・。
これまでに、弊社にご依頼いただきましたお客様の中には、探偵社選びに失敗したお客様が多くいらっしゃいます。
なぜ、探偵社選びに失敗する人が多いのか?
それは、簡単な事です。まだまだ。探偵業界には悪質な業者が多く存在しているからです。悪質とまでいかないにしても、調査能力の低い探偵社ですと、お客様が望まれる証拠を入手できずに、調査料金の請求だけがきます。
このような探偵社では、満足できず、弊社にご依頼に来られます。
初めから探偵社選びに失敗しなければ、無駄な費用を使わなくて済みますので、
お客様ご自身で、探偵社を見極めて、お客様のためになる探偵社にご依頼してください。
探偵社選びに迷われた方は、当社からご提案させていただきます、こちらを参考にしてください。
「探偵社選びに失敗しない5つの項目」←クリック
港区の法人様からのご依頼
港区の法人様から一番ご依頼件数が多い案件は、社員の素行調査になります。
実際にこれまでにご依頼いただきました、調査事例をいくつか挙げさせていただきます。
[港区の法人様の調査事例]
事例①
全く成績の上がらない営業マンが本当に、外回り中に仕事をしているのかを調査する。
(調査結果)毎日ではないが、午前中は仕事をし、午後はインターネットカフェにて、帰社時刻まで休憩をしていた。
(その後)本人と話合いの結果、依願退職となった。
事例②
最近になり、社員からの交通費の請求が増えたので、本当か調査する。
(調査結果)電車・バスを利用しているという本人の申告とは違い、自転車にて会社付近まで移動していた。
(その後)会社の就業規則には、「交通費は実費請求」と記載があり、就業規則違反にあたる為、会社側としては、交通費の返還請求と始末書提出を本人に要求をしたところ、素直に応じ、現在では、自転車通勤の手当てを貰い、自転車で通勤している。
事例③
既婚男性社員と女性契約社員との間に、良からぬ噂が持ち上がり、その真意を調査する。
(調査結果)既婚男性社員と女性契約社員は不倫の関係にあった。
(その後)事実を契約社員の本部に連絡、契約は打ち切られ、既婚男性社員は、始末書の提出と所属の配置換えの処分。
港区の個人のお客様からのご依頼
港区の個人のお客様からのご依頼で一番多い案件は浮気調査になります。
浮気調査のご依頼者様の年齢・性別は、幅広い層の方たちからご依頼を頂戴しております。
年齢に関しては、若い方ですと、20歳から高齢の方ですと85歳。
性別は、近年では、特に男性のご依頼者様が増え、女性(妻)を対象とした浮気調査が増えています。
こちらも、いくつか浮気調査の調査事例を挙げさせていただきます。
[港区の個人のお客様の調査事例 浮気調査]
浮気調査 事例①
妻が最近になって、夕方から夜にかけて外出する機会が増えた。
(調査結果)奥様は女子会という理由で、出かけていましたが、実際は男性と密会、浮気をしていた。
(その後)証拠をもとに、示談交渉を行い、浮気相手の男性に慰謝料を請求、奥様には、一切の財産を渡さずに離婚が成立。
浮気調査 事例②
夫が携帯電話をスマートフォンに機種変更したのをきっかけに、常に肌身離さず持ち歩くようになった。
浮気しているか事実を知りたい。
(調査結果)月曜日から金曜日までの5日間、会社から自宅までの行動調査を行った結果、ホテルの出入りなど、浮気を疑う行動は認められなかったが、2回、女性と接触していた。時間は2時間ほどで、軽く居酒屋で食事を済ませる程度。報告書をご依頼者様に見ていただいた結果、接触していた女性は、ご依頼者様のご友人。さらに調査を進めたところ、ついに2人がホテルに入るところを目撃。証拠を入手した。
(その後)証拠をもとに、ご主人、ご友人を交えて3人で話し合いの場が設けられ、ご依頼者様はご主人・ご友人からそれぞれ慰謝料を貰い、縁を切った。
浮気調査 事例③
妻が以前まで嫌っていたPTAの集まりに、積極的に参加するようになったので、浮気を疑っている。
(調査結果)奥様はPTAの集まりには、一切参加しておらず、既婚男性と密会、不倫をしていた。
(その後)子供たちの事も考え、離婚は避けたいということでしたので、示談交渉にて、相手への慰謝料請求のみ行った。相手の家族には、知らせていない。
港区での調査
港区で探偵へのご依頼をお考えなら、hy東京探偵事務所までお気軽にご連絡ください。
出張無料相談も承っておりますので、お問合せの際には、その旨お伝えください。
あなたの未来のために、会社の未来のために、探偵社を選ぶならhy東京探偵事務所まで。
hy東京探偵事務所
●TEL:03-6802-8160
●FAX:03-6802-8161
●MAIL:info@hytokyo.co.jp
●所在地:〒171-0014 東京都豊島区池袋2-49-13杉山ビル2階
JR「池袋駅」北口より徒歩3分
●代表:原田 秀樹
●探偵業届出番号:東京都公安委員会 第30130308号
●探偵業開始番号:東京都公安委員会 第30110315号
☆港区地域情報
・六本木ヒルズ:東京都港区六本木6−10−1
・アクアシティお台場:東京都港区台場1−7−1
・デックス東京ビーチ:東京都港区台場1−6−1
・サントリーホール:東京都港区赤坂1−13−1
・有栖川宮記念公園:東京都港区南麻布5−7−29
・東京タワー:東京都港区芝公園4−2−8
・増上寺:東京都港区芝公園4−7−35
・東京都庭園美術館:東京都港区白金台5-21-9
・根津美術館:東京都港区南青山6−5−1
J.P.A.グループ 「hy東京探偵事務所」
(当社イメージキャラクター ポアロ)
池袋オフィス・町田オフィス・横浜オフィス
当社、J.P.A.グループは、現在3オフィスを拠点に活動しております。ご依頼者様に一番都合の良いオフィスをお選びいただければ、ご相談、ご報告もスムーズに行うことが可能です。各オフィスごとに調査班がおり、その地域に精通した調査員が在籍しております。
大手探偵事務所などは地域ごとに相談窓口だけを設けてるだけであり、調査員は本社から派遣されることがほとんどです。そのため、初期の調査では土地柄を熟知されていないこともあります。
3オフィスによるネットワーク
この3オフィスがあることによって、東京・神奈川はもちろん、埼玉・千葉にまで調査範囲を広げております。地域の細かい裏道や飲食街からホテル街、風俗街まで、各調査班が把握し、浮気調査においては、対象者の行動を先読みすることによって、調査を成功させます。
行方調査では、3オフィスの情報を共有すことにより、対象者を発見することも可能となり、調査の成功(発見)確率を押し上げています。
(当社に、ご依頼の行方調査の発見確率88%(創業時より))
24時間対応・ご相談無料
各オフィス24時間対応で、ご相談は無料にて行っております。もちろん秘密厳守を徹底しており、ご相談者様の個人情報やご相談内容など、外部に漏れることは一切ありません。また、当社にご相談に来ていただいた方に対して、執拗な勧誘は一切行いません。(執拗な営業電話をする探偵社が存在していますので、ご注意ください。)
気になる費用や、探偵がどのようなことが出来るのかについても、(不法行為・公序良俗に反する行為は一切行いません。)お気軽にお問い合わせください。
●TEL:03-6802-8160
●FAX:03-6802-8161
●MAIL:info@hytokyo.co.jp
●所在地:〒171-0014 東京都豊島区池袋2-49-13杉山ビル2F
●TEL:042-732-3534
●FAX:042-732-3263
●MAIL:machida@hytokyo.jp
●所在地:〒194-0013 東京都町田市原町田2-7-6-306
TEL:045-827-3890
●FAX:045-827-3894
●MAIL:yokohama@hy-tokyo.jp
●所在地:〒244-0814 神奈川県横浜市戸塚区南舞岡1-24-21