探偵コラム

相見積もりの取り方

      探偵事務所に依頼する際、相見積もりを取ることをお勧めしています。 ですが、相見積もりを取る際に、多くの業者から取ることによって、 疲労してしまい、肝心の前に進むことが出来なくなる…

人探しのコツ ― 大切な人を見つけ出すために

      「どうしても会いたい人がいる」 「大切な人が突然いなくなってしまった」       人探し。 それは探偵にとって、最も時間と労力がかかり、 そしてご…

調査に適正な調査員の人数は2名

      浮気調査や行動調査の「調査員の人数」は多ければ良いわけではありません。       「浮気調査をお願いしたいんですが、調査員は何名で動いてくれるんで…

隠しごとは悪なのか?

      「隠しごとをする人は悪い人だ」       そう断じるのは簡単ですが、果たしてそれは本当に“真実”でしょうか。     &nbs…

人はなぜ、過ちを犯すのか

      「人はなぜ、過ちを犯すのか?」       この問いに、私たち探偵は日々の調査を通じて、何度も直面します。 浮気、不正、裏切り、失踪……。 多くの人…

リスクをとるか、とらないか(探偵の判断力)

      「リスクをとる時、とらない時──探偵の判断力とは何か」       探偵という仕事は、常に「判断」の連続です。 現場では、一瞬の判断が調査の成否を分…

協議離婚における「公正証書」の役割

      離婚を決意するというのは、人生の中でも大きな決断です。 離婚方法は、「協議離婚」「調停離婚」「審判離婚」「裁判離婚」の4種類。 中でも「協議離婚」は、夫婦間の話し合いによって条件…

『人間』と『裏切り』

      『裏切り』とは、信頼を踏みにじる行為です。 そして、それが最も深く突き刺さるのは、信じた相手だからこそ。       私たち探偵は、数え切れないほど…

「妻の浮気」に直面した夫の心情

      「まさか、うちの妻が──」       そう語る男性たちは、決まってどこか現実感のない表情をしているように感じます。     &…

「もしかして浮気…?」と思ったときに・・・

      ある日ふと、思ったことはありませんか?       『夫・妻のスマートフォンを見る時間が長くなった気がする・・・』 『最近、帰宅時間が遅くなった・・…